Yoshiさんの犬

YoshiさんのTulsa通信-その21-

その5 Nov. 05, '04 その9 Nov. 08, '04 その13 Nov. 14, '04 その17 Nov. 24, '04 その21 Dec. 10, '04
その6 Nov. 06, '04 その10 Nov. 14, '04 その14 Nov. 17, '04 その18 Nov. 28, '04 その22 Dec. 15, '04
その7 Nov. 07, '04 その11 Nov. 14, '04 その15 Nov. 21, '04 その19 Dec.02, '04 その23 Dec. 19, '04
その8 Nov. 07, '04 その12 Nov. 14, '04 その16 Nov. 22, '04 その20 Dec.02, '04 その24 Dec. 24, '04

Tulsa通信その21 Dated on Dec.10,'04 (Houston番外編)

結論、Budweiserは中華には合わない。今日の夕食は中華にしました。
ここんとこ真面目にHotelで自炊していたので(レンジでチンが自炊かどうかは定かではないですが)、ちょっとご褒美に。

けどね、やっぱり量が多い。
なので、発想を変えて、4皿Orderして残りは全部お持ち帰り。
2日分の食料確保。
今週は通勤先がBelt8(Houstonを一周する外環有料WY)を使って40分としんどく、HotelにHigh Speed Inter Net AccessのServiceが無い事もあり、ご無沙汰しました。

今、Kinko'sのタダNetコーナーでMail Checkしてます。

このBelt8、何回もToolが出てきて毎回$1.25払わされます。
けど、ここは車社会のAmerica、EZ Tagってのがあって、Texanはバンバンそっちを使う(何でしたっけ、日本でも最近出来た、料金所で金払わなくて良いSystemです)。
悲しいかなHoustonに現住所を持たない僕はそんなもの使えず、Qtrを投げ入れるGateかFull Serviceを使う。
結構時間掛かるんですよねぇ、コレ。

来週はWestheimerを610(これまた環状線)迄行ったトコなので少々楽かな。
ただ渋滞あるんだよなぁ、Tulsaと違って。

ちなみに、Belt8は環八、610は山手線とほぼ同じ大きさだそうで、関東人には分かりやすく、関西方面の方々すいません。

それでですね、(話は一気に変わりますが)ちょっとした中華街がある辺り、やはり香港系中国人の多く住んでいるトコらしいですBeechnut St、Belt8をはさんだ両側辺り。

道にも中国の名前がついてる。

更にこのBeechnut StをCook Rdの辺りまで行くと、ベトナム人街になります。

えーつまりですね、Down Townから遠くなると香港系、ベトナム系と白人系ではない人たちの町になってゆく訳ですよ。Groceryもその人たち用に変わります。
そしてね、やっぱり、Hong Kong Market は香港のJordan St.の裏辺りの匂い、My HoaではHo Chi Minhはペンダイン市場と同じ匂いがするんですよね。
きっと僕は醤油の匂い、寿司の匂いとか思われてんだろうな。

今週はX'mas Partyが2件あり、火曜日と土曜日。
やっぱりAmericaってOfficalな場所は奥さん同伴なんですねぇ。
僕の場合同伴は無理なので、Pさんのですね、写真を持ち歩き、話のネタに見せてました、みんな“Gorgeous”って言ってくれましたよ(良し!これでPoint Upだな、帰国後も帰宅OK!/独り言)。

あと、どうでもいい事ですが、OfficeとかKinko'sのトイレの便座、高すぎ。
僕も背は高いほうなんですが、力入んないんですよね、これじゃ。やっぱり足の長さが違うのだろうか?

YOSHI

PS.Norikoさん、東京で飲みましょう、神保町で!

Hotelの部屋 Hotelの部屋。広いでしょ?
Kitchen Kitchen、大きくて使いやすい。お米も、おかずもMicro Wave様にお世話になってます。味噌汁用にお湯だけは沸かす。
Belt8の料金所 Belt8の料金所、黄色がTZ Tag、緑がCoin専用 Ctr、Dime、Nickelのみ使用可。青がFull Service。長蛇の列。
中華系Grocery 中華系Grocery、Hong Kong Super Market。
ちょっとしたMallになっていて、何でも揃います。
ここでは、箸買いました。それと豆腐、北京語でもTo Fuって言うんですね。最初見たとき“すげえじゃん、豆腐ってInternationalなんだ!”って思いましたが、北京語だったんですねぇ。
Vietnam系My Hoa Vietnam系My Hoa、野菜の種類が違います。僕の好きなパクチーも入手可能。


| その1 | その2 | その3 | その4 | その5 | その6 | その7 | その8 | その9 | その10 |
| その11 | その12 | その13 | その14 | その15 | その16 | その17 | その18 | その19 | その20 |
| その21 | その22 | その23 |その24 |


タルサタイムTOP
友ストアーHOME