Yoshiさんの犬

YoshiさんのTulsa通信-その20-

その5 Nov. 05, '04 その9 Nov. 08, '04 その13 Nov. 14, '04 その17 Nov. 24, '04 その21 Dec. 10, '04
その6 Nov. 06, '04 その10 Nov. 14, '04 その14 Nov. 17, '04 その18 Nov. 28, '04 その22 Dec. 15, '04
その7 Nov. 07, '04 その11 Nov. 14, '04 その15 Nov. 21, '04 その19 Dec.02, '04 その23 Dec. 19, '04
その8 Nov. 07, '04 その12 Nov. 14, '04 その16 Nov. 22, '04 その20 Dec.02, '04 その24 Dec. 24, '04

Tulsa通信その20 Dated on Dec.4,'04 Houston番外編

えー、Houstonは大都会です。
けど回りはジャングルの様な熱帯地域、確か全米第4位の都市だった、かな?
なので、日本食専門のGrocery、日本食レストラン等々何でもそろっていまして、特にレストランは掃いて捨てる程に。

今回は3週間Houston滞在移動無し、なので、久々に荷物を広げ、長期滞在型Hotelの一室を自分の部屋の様に。
今回も我がままを言って、洗濯機&乾燥機付きのHotelを探してもらい(佐治さん、有難う)、宿泊。
なんとジムも有り(こんなに安いのに、TulsaのAmerisuitesにもあったのに、スニーカーもWal Martで買っていたのに、一度しか使わず)!

珍しく土曜日に早起きし、30間ランニングPlus柔軟体操。
これから3週間は体鍛えます。
えー何故かと言うとですねぇ、“太って帰ってきたら家に入れないから”と言う夫のアメリカ滞在中の健康管理に気を配った一言がAkiko(僕の奥さんです、以下“P”)からありまして、このままだと帰国しても帰宅は出来ないという事態の発生が明らか、な為です、はい。

また、肉類を控え、自炊を増やそうかとも、立派なKitchenもあるので。

Houstonは日本人も居るので色々と事前に説明有り(日本食レストラン等々)、そして、車で案内して貰った最後に一言“ここの床屋、安いですから”と佐治さん。
さすが!出来る男は洞察力と気配りが違う(いや、ホントにNiceGuyってのはこういう人の事、言うんだろうな)。
更にですよ、ここ$2.99 Per Cut。もう最高!早速今日行って来ました、何せ2ヶ月以上切ってないもんで、頭重くって。Cutの内容もバリカンで後ろと横を短めに、前髪は少しだけ、上のほうも少しだけ、ホントに言った通りにCut、所要時間5分。いやぁ、今回ほど自分の英語が完璧に通じた事は無いんじゃないかと(笑)。

あ、そうそう、昼食は中華。
中華Mallみたいな場所を紹介されていたので早速。
驚いたのはここの匂い、東莞(広東省の工業地帯、以前10日程滞在)の食堂街と同じ匂い。
良いですねぇ、大好きなんです中華料理。
ここでパクチーのせNoodleを食べました。どう?うらやましいでしょ、Pさん(ウチは夫婦そろって中華好き)。

中華系Mall 中華系Mall、多分香港系、いや台湾系か?


| その1 | その2 | その3 | その4 | その5 | その6 | その7 | その8 | その9 | その10 |
| その11 | その12 | その13 | その14 | その15 | その16 | その17 | その18 | その19 | その20 |
| その21 | その22 | その23 |その24 |


タルサタイムTOP
友ストアーHOME