![]() |
YoshiさんのTulsa通信-その5- |
||||
その1 Oct. 29, '04 | その5 Nov. 05, '04 | その9 Nov. 08, '04 | その13 Nov. 14, '04 | その17 Nov. 24, '04 | |
その2 Oct. 30, '04 | その6 Nov. 06, '04 | その10 Nov. 14, '04 | その14 Nov. 17, '04 | その18 Nov. 28, '04 | |
その3 Oct. 30, '04 | その7 Nov. 07, '04 | その11 Nov. 14, '04 | その15 Nov. 21, '04 | その19 Dec.02, '04 | |
その4 Nov. 03, '04 | その8 Nov. 07, '04 | その12 Nov. 14, '04 | その16 Nov. 22, '04 | その20 Dec.02, '04 |
Tulsa通信その5 Dated Nov.5、'04皆さんご存知ですか?内陸のTulsaにも実は港/Portがあります。 もうこれだけで、僕は興味津々。 週末に絶対観に行くぞ、と。 その名もTulsa Port of Catoosa、169を北上し、266Eastへ、しばらく走ると出てきましたPort of Catoosa。 元々石油採掘と共に成長してきたTulsaには多くの石油関連企業が存在(Oil関連機器Maker、Oil Refinary、ertilizerPlant等々)、これらは石油が枯渇気味の今でも健在で、その製品の輸送にこのPort of Catoosa、一役かっているらしいです。 このPortへは引き込み線も敷かれ、TulsaのDown Town方面にもつながっているみたいです。 何とか良い写真を撮りたくて良いPointを探したのですが結局見つからず断念致しました、すいませんね、皆さん。 が、見つけました!HP ! ご興味のある方は是非どうぞ。 http://www.tulsaport.com/news_and_events.html Oil関連の機器って、巨大だったり、変な形をしているのでTruckでは運べないみたいですね。 Yoshi |
| その1 | その2 | その3 | その4 | その5 | その6 | その7 | その8 | その9 | その10 |
| その11 | その12 | その13 | その14 | その15 | その16 | その17 | その18 | その19 | その20 |
| その21 | その22 | その23 |